ある日、スーパーで買い物をしていると、
「へぇ~みかんって生だけじゃなかったんか~・・」とつぶやく声が・・・。後ろからついてきていた夫、オザタカさんの声でした。
何のことやろ?と思い見ると
「早生みかん」の札が。
「早っ 生みかん」と読んだのでしょうか?(笑)
生みかんがあるなら、生じゃないみかんもあると考えたのか??
ちなみにこれはご存じ「「早生」(わせ)みかん」10〜11月にかけて出てくるみかんのこと。
でも実はわたし、地名かブランド名だと思っていたんです。
いちごでも「いちのか」とか「さちのか」とかブランド名があるじゃないですか
どっちもどっちのオオボケ夫婦ですが、これからもよろしく
「極早生みかん」・・・10月に収穫された、いちばん早い時季のみかん
「早生」(わせ)・・・10〜11月にかけて出てくる、皮の色が黄色からオレンジに
「中生」(なかて)・・・12月に入るとこう呼ばれ、
「晩生」(おくて)に変わり、甘みとともに皮も厚くなって、日持ちもするようになります。
みかんの皮を活用してみました。
みかんの皮を煮て作ったオレンジ洗剤 拭き掃除に使えます。
皮に含まれる成分「リモネン」「クエン酸」「ペクチン」はお掃除にも役立つ成分です。化学洗剤ではないので手荒れの心配もなく安心ですね。
リモネン・・・油分を分解する作用や消臭効果
クエン酸・・・水垢や石鹸などのアルカリ性の汚れを落とす作用
ペクチン・・・コーティング作用
以上 尾崎家の日常の風景でした・・・
コメント