ライブレポート Connecting Live @ Music1

250720Music1 Blog

2025.7.20 Connecting Live @ Music1 
さて、今月も庄内Music1に出演させて頂きました。

今回は、竹内まりやさんの「家に帰ろう(コーラス盛り盛りで😆)」オリジナルの新曲「Rice-Work&Life-Work」、そして今取り組んでいる「シャボン玉ホリデー ひとりザ・ピーナッツ」(8月3日の企画)の楽曲から和製洋楽ポップス3曲を演奏させて頂きました。

お客様の中で、じ~っと聞いて下さっていた上品な雰囲気のご婦人がおられたので、あとから「うるさくなかったですか?」と尋ねると「ピーナッツは昔聞いていたので知っていました。良かったですよ。」と言って頂いたのでほっとしました。後から聞いたのですが、その方は80歳だそうで、びっくりしました!だから「わたし(あたなより)もっとお姉さんなのよ」とおっしゃっていたんだ・・・わたしも80歳になってもライブを見に行けるよう、いやステージに立てるように元気でいなきゃと思いました😅

いつも音響はもちろん、ステージ上の細かいことまで気を配ってくださるにしむらマスター、最高です😊Music1 Brothers、今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!

#resonate
#Music1
#ザ・ピーナッツ
#オールデイズ

わたしたちも今年から、オープニングにテーマソング「リゾネイトを聴かないと」をやりますが、Canaria Clubさんはオープニングだけでなく、エンディングテーマもあってうまくまとめておられました。オリジナル曲をやるというお約束があったそうで、ちゃんと果たしておられました(えらい!)ピアノ&Vo.の加藤さんとVo .キョンさんのハーモニーが素敵でした。

Maple Colorさんは、ギターとピアノという編成の女性3人組のほのぼのとしたかわいらしい方々で、セットリストも知っている曲ばかりで一緒に楽しませて頂きました。翌日は高校生と共演されるそうで、そういうのも良いなと思いました。

ゆうさんは、アリスのコピーバンド「KYK」で私たちの企画ライブに出演して頂いたことがあるのですが、ソロを聞かせて頂くのは初めてでした。噂どおりのハイトーン、夏に聞きたい曲・・・という感じのセットリストでした。MCもすごく楽しかったです。

ゆうさんとResonateオザキ2名

出た!Music1 Brothers
どちらも相手のことを「お兄さん」と呼ぶ

ありがとうございました!出会いに感謝✨

コメント