今木さんプロデュースのGASLIGHT LIVE。ボブデュランが録音したニューヨークのカフェ「GASLIGHT」にちなんで名付けられたライブとのこと。
はじめて伺った「IMAZATO フォークジャンボリーカフェ」は、木に囲まれた森の中のようなお店でした。ステージが2段ほど高くなっており、配線が床下に収められた作りになっていました。これらすべてマスターの堀田さんが作られたそうで、お店の隅々までこだわりを感じる素敵な空間でした
その上、私たちがいつも使っております「りぞねいと」のめくりを見せると、これもお手製の「めくり台」を出してきて下さいました。やった~!すごい!とはしゃぐ2人・・・めくりを作って下さった「愚ぅバンド」のやん愚さんに自慢、いや報告せねば!
Resonateは洋楽カバー、オリジナルなど5曲演奏いたしました。
Resonateを聴かないと
Top of the world
Thank You Morning Sun(オリジナルソング)
Just In Time
L-O‐V-E
Under The Boardwalk


お久しぶりのディオン山口さん
赤いアコーディオンを起用に奏でながら、渋い歌声を聞かせてくださいました。ベース、ドラム、キーボードを一人で演奏できるすぐれもので、毎回感心します。セットリストも好きな感じでした。

谷川和久さん
Resonateとめくりが被ったと・・・いえいえ私たちはそんなにたくさんめくりませんので~。すべてタイトルを紙芝居のようにめくりながら進めるライブの形式。わかりやすいですね。オリジナルソングがたくさんあってうらやましいです。

KOVAIさん
ヅラをかぶられるまで気が付かなかったのですが、昨年お会いしていた方でしたね。いろいろなカバー曲を演奏しておられました。

今木宏充さん
今回のプロデューサー。ギターの音作りを大切にされていそう。アイドルの曲があったり、スガシカオさん、バックナンバーなど知っている曲がほどんどでした。


わたしたちは、夜の部が鳳であるため早々にお店を後にしました。また機会がございましたら、あの木のぬくもりのあるステージでライブをやらせて頂きたいと思います。


#IMAZATO F. JCafe
コメント