ライブレポート「プレイバック60年代ポップス&ボサノバ☆ホリデー」@Tom’s Cabin

Blog

2025.8.03 Live @ Tom’s Cabin
「プレイバック60年代 ポップス&ボサノバ☆ホリデー」

Tom’s Cabinの加美さんからオファーを頂き、ラティーファさんと対バンライブをさせて頂くことになったのは5月のイベントの時でした。

今回のお題は、60年代の和製ポップス
「シャボン玉ホリデー」のようなライブを…ということで、選曲に取り掛かりました。

ザ・ピーナッツさんはもちろん知っていましたが、テレビで見た記憶は無く、Youtubeやブログを見て情報収集して曲を決めました。(オザタカさんは見ていたそうです😄

聴けば聴くほど歌の上手さに驚きます。レパートリーの広さにもびっくり!

「ひとりザ・ピーナッツ」をやるため、夜な夜な音源づくりをやっておりました😅

さらに弘田三枝子さん、ゴールデンハーフさんなどのオールディーズナンバーも加え、これだけは外せない、オープニング曲「しゃぼん玉ホリデーのテーマ」そしてエンディングはもちろん「Stardust」✨

アンコールを頂き、ラティーファのmihoさんがコーラスに入ってくださりロコモーションで幕を閉じました🎶🎶

暑い中お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました🙇

盛り上げて下さり感謝感謝✨

やってみて、蘇ってきたのは、昔オールディーズのライブハウスが大好きで、ケントスに行って生バンドの演奏を聴き、ワクワクしていたものです。(ダンスは全然ダメ)

またオールディーズナンバーもやっていきたいな〜なんて熱が冷めやらぬResonateでした〜

🍀セットリスト
シャボン玉ホリデーのテーマ
悲しき片想い
VACATION
砂に消えた涙
The Loco-motion
Johnny Angel
Be My Baby
情熱の花
Stardust

ザ・ピーナッツさん風の衣装にしたつもり✨

牛乳石鹸提供
小物作りに時間掛けすぎ😆

ラティーファさん にしむらさん(g)音作りに工夫を凝らして素敵なサウンドを作り上げておりれました!

Mihoさん(vo,s.sax)かわいいひまわり柄のワンピース。ボーカルとソプラノサックスの両刀使いでボサノバや名曲の数々を聴かせて下さいました💖

ラストはThe Loco-motion!
mihoさんはバンド活動もされていて、ロコモーションを歌っておられるとか

Thank you so much!

誕生日プレゼントにマクラメ編みのネックレスを作ってきてくれた「マクラメ工房suu」さん@ Sumiko Matsumura そして8月バースデーのえみちゃん、いつもありがとう!

超アクティブな川上さん!いつもありがとうございます!

コメント