2025.6.8(sun)Music1今回はギターデュオで洋楽カバー特集~♬
約40年前に購入したギターにFishermanのピックアップを施し、スポットライトを浴びた私の「Cat’s Eyes」
初めてステージで歌ったのは確か、中島みゆきさんの「ホームにて」と「小石のように」だれもがつまづくバレーコードに苦しみながら拙い演奏だったと思います。
ピックアップは、サウンドホールに取り付けるもので、このギターを購入する際に楽器屋さんにつれて行ってくださった先輩、現在もブルースの弾き語りで活動されている「ダンたつる」さんから頂いたもの。それをオザタカさんが取り付けて調整してくれました。
40年の歳月がたち、再びそのギターを手に、なんとか洋楽4曲弾き語りました。
共演者の皆様、とても素晴らしかったです。「ジューンブライド」をテーマに「秋桜」や「花嫁」「瀬戸の花嫁」などなつかしの名曲を聞かせて下さいました。
そんなテーマがあることすら知らなかったわたしたち。全く関係ない選曲で申し訳ない・・でも最後はアンコールまでいただき「恋咲くオザタク」で盛り上がりました~楽しかった。ご参加くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
そして、にしむらマスターからの粋な計らいで、なぜか薔薇の花を男性から女性へステージで渡すというサプライズ。いくつになっても女性はお花をもらうと嬉しいものですね(^^♪
ありがとうございます
〈セットリスト〉
リゾネイトを聴かないと
Take It Easy
Will You Love Me Tomorrow
Have You Ever Seen The Rain
Take It To The Limit
☆アンコール
5139(恋咲く)オザタク
次回Music1は、7月20日 です!
ピックアップを付けてもらって、スポットライトを浴びるの巻

うれし~!まぶし~!😂

楽器は長持ちするな〜
これからも大切にします♫

す〜きゃんさん
char さん、BAHOさんの楽曲やオリジナル、カッコよかったです!

シークレットラブさん
澄んだお声で瀬戸の花嫁…ハマってはりました、

。NEUTRALさん
昭和歌謡、フォークソングを聴かせて下さいました。中島みゆきの曲も良かったです

Red Line さん
MCがテンポよく、楽しかったです
こちらも美声で丁寧に演奏されている印象でした

Thank you so much!

Music1 Brothers 初めて見た人は二度見する

輝け!Music1 Brothers


コメント