2025.3.20 第10回骨髄バンクチャリティーライブ@DOORS in HEAVENにて開催されました。
骨髄バンクという存在を多くの人に知ってもらい、骨髄バンクドナー登録者や献血をする人が増えることを目的に年に2回、DOORS IN HEAVENで開催されています。
身近に血液疾患の人がいなければ、またそのような話を見聞きしなければ知らかったことを、何かのきっかけで知り、その人ができることで協力できたら、多くの患者さんやそのご家族の力になることができます。そういった意味で、このチャリティーライブ開催は本当に意味のあることだと思いながら、半日過ごしておりました。
企画からすべての段取りをされている桑田和平さん、三鼓さん(赤木さん)と旦那様、今回もお疲れさまでした。

「病気は突然当たるようなもの。」というお言葉、心に残りました。
毎回出演者が楽しみでもあるこのライブ。ありがたいことに2回も参加させて頂き感謝感謝です!
今回は「音楽で巡る世界旅行」楽しい世界旅行が楽しめました。
トップは「愚ぅバンド」さん
ブルースやちょっと泣かせる歌を聞かせてくれるベテランのお二人。落研出身だけあってMCは笑わせてくれます。

キャサリンZOOさん
キャサリンさんの美声と楽しいトーク。突然曲紹介をさせられる一平さん。コンビネーション抜群です。Resonateと曲が被らないように事前に連絡をさせて頂きました。断然レパートリーが多いキャサリンさんなので、全く問題なくご承諾頂きました😄

Natalia ☆y Diego さん
川西能勢口のライブハウス「LA CASETA」さんのいと美さん、大ちゃんのお二人です。初めて演奏を聞かせて頂きました。めちゃくちゃかっこいいスパニッシュな演奏でした。聞けて良かった!

骨髄移植を受け、今は元気に暮らしておられる5歳の男の子の実体験をお母さまが語って下さいました。子供、孫がもしこのような状況になったらと考えずにはおられません。

Resonate 今回のお題は「Jazz」
スタンダードな曲から、より馴染みのある明るい曲を選びました。鍵ハモ、シェーカー、カズーなどの小物や英語、日本語、取り混ぜて1曲ずつアレンジしておとどけしました。

みなさん、一緒に歌って下さってとても嬉しかったです!😭

今回もJazzのコードやリズムに苦戦しながらがんばる本当はロック小僧のオザタカ氏

BABUさん 淀川貴公子💛
令和歌謡ってジャンル、初めて聞きましたが、独特のテイストのオリジナルソングで引き込まれました。コール&レスポンスも盛り上がりましたね~また聞きたいです。

え~ゆにっと♪さん
桑田さん、三宅さん、奏子ちゃんの作り上げるサウンドは毎回完成度が高く、いつも楽しませて頂いております。今回は新曲もありうより気合が感じられましたね!

ななんと!憧れのサンセットセレブレーションのTellyさんとBinさんが来て下さいました!お二人の姿を見たとたん緊張感が走りました。さすがの存在感です。ありがとうございました。

キャサリンZOOさん、BABUさん、奏子ちゃん、Resonate

次回は、9月23日開催予定

コメント